たばこを吸わない人の保険
「非喫煙者健康体」基準に該当する人は、保険料が約3割前後割引になります。(保険会社によって異なります)
たばこ・・・なかなか禁煙が難しく、ご苦労をなされる方も多いかと思います。しかし、ご存知でしたでしょうか?非喫煙者(1.0)と比較した喫煙者の死亡率(男)は以下のような統計があります。
 |
クモ膜下出血 |
1.8倍 |
喉頭がん |
32.5倍 |
食道がん |
2.2倍 |
虚血性心疾患 |
1.7倍 |
口腔・咽頭がん |
3.0倍 |
肝臓がん |
3.1倍 |
肺気腫など |
2.2倍 |
肺がん |
4.5倍 |
胃がん |
1.4倍 |
胃潰瘍 |
1.9倍 |
膀胱がん |
1.6倍 |
膵臓がん |
1.6倍 |
他に子宮がん(女) |
1.6倍 |
平山雄.1988 |
|
ここではがんだけを例に挙げて喫煙者と非喫煙者の統計をご覧いただきました。しかしながらここでご紹介した例以外にも、たばこが健康に与える影響が多々あることは皆さんご存知のところですね。
健康に対して影響があるのであれば、生命保険の保険料にも影響がでてくるケースがあります。
一定の保険種類をご選択された場合、保険会社の定める基準に該当する「健康体」の方は保険料が割引になります。 そして、「健康体」に該当し、告知と保険会社の所定の検査で「たばこを吸わない方」に該当した場合は、さらに保険料が割引になります。
生命保険を検討される際も、ご自身の健康に自信がおありの方は是非、私どもにそのことをお申し付けください。専門家としてお客様にもっともメリットのある保障内容をご提案します。
詳しくは当店のスタッフにお気軽にご相談ください
|